学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校

  • 行事予定
  • 職員採用について
  • 【在校生向け】緊急のお知らせ
  • 希望が丘プログラム
  • 一生モノの資格取得
  • iPadを使った最先端授業
  • ボランティア活動
  • タイとの交換留学
  • 教養系列
  • 総合ビジネス系列
  • スポーツ系列
  • 音楽系列
  • トータルビューティー系列
  • 自動車科・自動車専攻科
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 制服紹介
  • 部活動紹介
  • 進路実績
  • 先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 保護者様の声
  • Q & A
  • アクセス(通学ルート検索)
  • 希望が丘高校公式インスタグラム
  • フォトアルバム
  • 吹奏楽部インスタグラム
  • 吹奏楽部Youtube公式チャンネル
  • サッカー部公式ブログ
  • KIBOKOU TIMES|学校新聞
  • FACE BOOK
  • 希望ヶ丘高校 入試問題
  • いじめ防止方針30年改訂版
  • オープンキャンパス・学校説明会
  • 入試について
  • 資料請求

NEWS

記事の絞り込み:
更新日:2022.12.19

修学旅行四日目

本日はホテルを出発して、小樽観光、白い恋人パーク見学、札幌見学をした後にサッポロビール園でジンギスカンを食べました。

 小樽や札幌では、初めて見る街並みに目を輝かせながら家族や友人達へのお土産を真剣に選んでいました。

 サッポロビール園では、ジンギスカンを食べるのは初めての生徒も多く、楽しい体験になった様です。

明日は、ノーザンホースパークを見学して中間市に帰ります。

 本校インスタグラムに修学旅行の写真を掲載しています。宜しければご覧下さい。
更新日:2022.12.18

修学旅行三日目

本日は、スキー研修二日目でした。

 少し吹雪いたりするような天候の中、午前中の研修で、昨日より、もっと上手に滑る事が出来るようになって、午後から急斜面のコースを挑戦するような班もいました。
 
 別メニューの生徒達も、雪まみれになりながら、スノーラフティングを楽しんでいました。

 少し足を痛めたりした生徒もいましたが、インストラクターの指導のおかげもあり、楽しく充実した研修を受けることが出来ました。

 明日からは、小樽観光、白い恋人パーク見学、札幌観光の予定です。

 なお、本校公式インスタグラムには、このページでは紹介しきれない修学旅行の写真などもアップロードしています。
 是非、ご覧ください。
更新日:2022.12.17

修学旅行二日目

本日から明日までスキー実習です。

 初めて経験する沢山の雪にとても興奮をしている様でしたが、スキー講習が始まると生徒達は、真剣に楽しみながらインストラクターからのレクチャーを受けていました。

 講習を受けた生徒達は、メキメキと上達して、午後にはゴンドラに乗って少し難しいコースへ挑戦していました。

 明日は、スキー講習二日目となります。明日は、更に上達をしてもっと難しいコースを挑戦するグループも出るかもしれません。安全に楽しんでほしいです。

 本校のインスタグラムには現在、修学旅行中の写真を多数アップロードしています。よろしければ、そちらもご覧ください。
 
 
更新日:2022.12.16

修学旅行に出発しました!

本日より、2年生が北海道へ修学旅行に出発いたしました。
ここ近日でコロナウイルス感染者が増えてきていたために一時はどうなることかと思いましたが、何とか3年ぶりの北海道へ行くことができました。

生徒たちの中には、初めて飛行機に乗る生徒もおり緊張と興奮を隠しきれずにいました。

北海道につくと、氷点下の気温を肌で感じ更に大興奮。

明日からはいよいよスキー実習が始まります。
怪我のないように目いっぱい楽しんでくれることを期待しています。

修学旅行の状況は、公式インスタグラムにてたくさんの写真つきでアップしますので、そちらも是非ご覧ください。
更新日:2022.12.12

部活動結果報告

相撲部
 第19回全九州高等学校相撲新人選手権大会
                      団体  準優勝
                      個人  優勝  バヤルボルド
 第38回高等学校新人男子・女子駅伝北部ブロック大会
                      男子  3位 Aチーム
                      女子  6位 Aチーム
 第48回九州アンサンブルコンテスト筑豊支部予選
                      管打6重奏 銀賞


           ご声援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 
更新日:2022.12.06

サツマイモ収穫

先週の木曜日になりますが、サイエンスセミナーという授業で、サツマイモを収穫しました。
余りに大きすぎで時間内に焼けなかったので、家に持ち帰って貰いました。

 
更新日:2022.11.24

悠久祭開催!!

本日より悠久祭が始まりました。!!(24,25日)

 明日は事前申し込みをした保護者のみ、入場が可能となっています。
 

 マスクを忘れずに、コロナ対策をしっかりして、ご来場ください。
更新日:2022.11.19

11/20開催の吹奏楽部体験会について

11月20日に開催を予定していました本校の吹奏楽部体験会ですが、残念ながら中止とさせていただきます。
お申し込みをいただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

なお、11月23日は開催する予定にしておりますのでふるってのお申し込みをお願いいたします。
詳しくは、本校吹奏楽部顧問の楢橋(ならはし)までお気軽にお問い合わせください
更新日:2022.11.19

第三回オープンキャンパス開催いたしました。

本日、オープンキャンパスが無事に終了しました。

 ご参加いただいた皆様、有難うございました。
 少しでも本校の魅力が伝われば幸いです。

 何かご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。
更新日:2022.11.15

第3回オープンキャンパス、体験終了時刻の変更について

11月19日に開催いたします第3回オープンキャンパスについてのご案内です。
先日お配りしたチラシ、およびホームページ上にあるチラシには「12:00終了」
となっておりますが、こちらのプログラムの都合により30分程度延長いたしますことをご了承下さい。

11月19日の終了予定時刻は「12:30」頃となります。

急遽、時間の変更となり申し訳ありません。

では、当日はお気をつけてご来校下さい。
全部で 140 件あります
校歌ダウンロード / 教員募集について / いじめ防止基本方針 / 部活動ガイドライン / プライバシーポリシー
学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校
〒809-0033 福岡県中間市土手ノ内3丁目19番1号
TEL.093-245-0481 FAX.093-245-3166
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright ©
希望が丘高等学校
All Rights Reserved.