学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校

  • 行事予定
  • 職員採用について
  • 【在校生向け】緊急のお知らせ
  • 希望が丘プログラム
  • 一生モノの資格取得
  • iPadを使った最先端授業
  • ボランティア活動
  • タイとの交換留学
  • 教養系列
  • 総合ビジネス系列
  • スポーツ系列
  • 音楽系列
  • トータルビューティー系列
  • 自動車科・自動車専攻科
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 制服紹介
  • 部活動紹介
  • 進路実績
  • 先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 保護者様の声
  • Q & A
  • アクセス(通学ルート検索)
  • 希望が丘高校公式インスタグラム
  • フォトアルバム
  • 吹奏楽部インスタグラム
  • 吹奏楽部Youtube公式チャンネル
  • サッカー部公式ブログ
  • KIBOKOU TIMES|学校新聞
  • FACE BOOK
  • 希望ヶ丘高校 入試問題
  • いじめ防止方針30年改訂版
  • オープンキャンパス・学校説明会
  • 入試について
  • 資料請求

NEWS

記事の絞り込み:
更新日:2023.05.22

『卓球部』インターハイ出場決定!!

5月20、21日に、福岡県高校総体県大会が開催されました。男女学校対抗と男女ダブルス競技が行われ、九州大会・インターハイの出場が決定しました。

男子学校対抗は、16年連続16回目の九州大会・インターハイ出場。
女子学校対抗は、12年連続12回目の九州大会・インターハイ出場。

男子ダブルスは、
一位から四位まで全て入賞!
女子ダブルスは、
一位から三位まで全て入賞!

九州大会は、佐賀県。
インターハイは、北海道で開催されます。
今後共、応援よろしくお願いいたします。
更新日:2023.05.19

【吹奏楽部】ゆうぐれコンサート

5月19日(金)にゆうぐれコンサートを開催しました。
4年ぶりに地域の方々にも来校していただいての開催で、大変盛り上がりました。
吹奏楽部は学校や部活動の魅力を広めるために、学校行事や地域のイベントにも積極的に参加しています。
ぜひ希望が丘高校吹奏楽部の演奏を聴いてみてください♪
更新日:2023.05.18

産学官連携プロジェクト

全国初、産学官(中間市と株式会社Re-set様、本校)連携のプロジェクトが始動しました。
学校内の施設で『水耕発芽ニンニク』(商品名:にんに★KUN)の栽培を通して、地域創生や社会貢献を目指すというプロジェクトです。
本校の敷地内で栽培を行い、今後は生徒たちも商品化やPRに携わっていく予定です。すでに生の『にんに★KUN』は、「さくら館」や「ハローディ」で販売されていますので、ぜひ手に取っていただきたいと思います。
『水耕発芽にんにく』は通常のにんにくよりも栄養価が高く、食べたあとに臭いが残りにくいのが特徴で、おすすめです。
更新日:2023.05.15

【駅伝部】インターハイ北部予選

5月12日(金)~14日(日)にインターハイ北部予選が行われました。
1500m 1位優勝‼ 4位入賞‼
5000m競歩 2位、5位入賞‼
5000m 4位、7位入賞‼
3000m障害 4位、7位入賞‼

この結果により、5月26日(金)~28日(日)に開催される福岡県大会に出場が決まりました。
応援よろしくお願いします。
更新日:2023.05.08

芸術鑑賞

5月8日(月)に芸術鑑賞の一環として『DRUM TAO』を鑑賞してきました。
今年度は株式会社 タオ・エンターテイメントさんのご協力で北九州芸術劇場にて、劇場貸切による特別公演を行っていただきました。迫力ある演奏とパフォーマンスに圧倒される公演でした。
更新日:2023.05.08

【駅伝部】福岡県選手権大会(男子)

5月3日(水)、4日(木)に福岡県選手権大会(男子)がありました。
1500mで4位入賞でした‼

次の大会はインターハイ北部予選です。

応援よろしくお願いいたします。
更新日:2023.04.28

避難訓練

4月28日(金)に避難訓練を行いました。
今年度は、地震火災等の災害が発生した場合を想定して、訓練を行いました。
常に防災意識を持って行動しましょう‼
更新日:2023.04.24

宿泊研修(1年生)

宿泊研修2日目は、山登りを行いました。
険しいコースではありませんでしたが、互いに声をかけ合いながら、楽しく登っている姿を見ることができました。

また、夜は保護者の皆様から書いていただいた手紙を読んで、涙を流す生徒もたくさんいました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
更新日:2023.04.23

宿泊研修(1年生)

本日より、1年生は2泊3日の宿泊研修を行っています。
宿泊研修を通して、生徒同士、生徒と職員の絆を深めるとともに集団行動や高校生としてのあり方などたくさんのことを学んで欲しいと思います。
更新日:2023.04.20

理事長・校長「ごあいさつ」

今年度から校長に就任いたしました土田校長先生、理事長と一緒に『ごあいさつ』を載せています。
よろしければご覧ください。
よろしくお願いいたします。
全部で 159 件あります
校歌ダウンロード / 教員募集について / いじめ防止基本方針 / 部活動ガイドライン / プライバシーポリシー
学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校
〒809-0033 福岡県中間市土手ノ内3丁目19番1号
TEL.093-245-0481 FAX.093-245-3166
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright ©
希望が丘高等学校
All Rights Reserved.