6月2日(日)に
授業参観、PTA総会、進路説明会を実施いたしました。
各クラスで特色ある授業が行われました。
今年度も多くの保護者の皆様にご来場いただきまして、
ありがとうございました。
6月3日(月)は代休となりますので、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
5/25(土)にて令和6年度 総合体育大会相撲競技大会 福岡県予選が行われました。
結果は下記の通りです。
・団体戦 →優勝 (園田・永露・ベクボルド・古賀・福田)
・個人戦(無差別級) →ベクボルド:優勝 園田:3位 永露:4位
・個人戦(80㎏級) →小早川:3位
・個人戦(100㎏級) →永露:優勝 デンデブドルジ:準優勝
・個人戦(100㎏以上級)→園田:準優勝 石井:3位
今大会の結果をもちまして、九州大会、
インターハイの出場権を獲得することが出来ました。
応援ありがとうございました。
6月2日(日)に
授業参観を実施いたします。
是非ともご出席くださいますようお願いいたします。
1.授業参観 9:05~ 各教室
2.PTA総会 10:15~ 視聴覚教室
3.進路説明会(3年) PTA総会終了後 視聴覚教室
*駐車場は、本校グラウンドを予定しております。
*来校される際は、上履きをご持参ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
5/18(土)~5/19(日)にて全国高校総体サッカー競技 福岡県予選の
4回戦が行われ、博多高等学校と対戦しました。
4回戦 VS 博多高等学校 0-1 惜敗
接戦に持ち込みましたが、力及ばず敗戦となりました。
ベスト16での敗退となりましたが、収穫の多い大会となりました。
今大会の経験を生かし、選手権を勝ち抜きたいと思います。
応援ありがとうございました。
5/18(土)~5/19(日)にて全国高校総体サッカー競技 福岡県予選の
2回戦、3回戦が行われました。
2回戦 VS 嘉穂高等学校 2-0 勝利
3回戦 VS 三潴高等学校 2-0 勝利(延長戦)
今回の結果により、ベスト16入りを果たすことが出来ました。
次戦は5/25(土曜日)春日公園球技場にて博多高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。
5/10(金)~5/12(日)にて全国高校陸上 北部ブロック予選が行われました。
今大会は下記の結果を残すことが出来ました。
5000M競歩:若林 蓮人 3位
5000M :中村 利久亜 2位
3000M障害:奥田 悠斗 3位
1500M :中村 利久亜 優勝
800M :岡本 颯 3位
5/24(金)~5/26(日)からは全国高校陸上 福岡県予選に出場します。
応援よろしくお願いします。
4月26日(金)に
KBC九州朝日放送の「高校生のじかん」番組取材がありました。
そのテレビ取材とは別に『TikTok』の「高校生のじかん」でも動画撮影していただきました!
「2年生」、「吹奏楽部」、「相撲部」の3本の動画が『TikTok』で投稿されていますので、
ぜひご覧ください!
本校は、インスタグラム、TikTokも行っております。学校行事や授業風景等の様子を投稿しておりますので、ぜひご覧ください。
(*ホームページのトップ画面に「公式インスタグラム」「吹奏楽部インスタグラム」「吹奏楽部YouTubeチャンネル」「サッカー部公式ブログ」のバナーがあります。)
今回、取材していただきました
KBC九州朝日放送様、ありがとうございました。
5月3日(金)に福岡県高校総体サッカー競技
北部ブロック予選会が行われました。
小倉工業高校と対戦し、0対1で勝利することはできませんでした。
また5月5日(日)には、同大会の3位決定戦が行われました。
小倉東高校と対戦し、0対1で勝利することはできませんでした。
今大会の結果は4位となり、県大会出場を決めました。
県大会での応援よろしくお願いします。
5月3日(金) 桃園球場にて、
福岡中央地区高校野球大会が行われました。
飯塚高校と対戦し、0対8で勝利することはできませんでした。
今回の敗戦を通しての学びを生かして
最後の夏の大会を勝ち抜けるように
日頃の練習に打ち込みたいと思います。
今大会の応援ありがとうございました。
4月28日(日)に
福岡サンパレスで行われた『福岡ブラスステーション2024』に
吹奏楽部が出演いたしました。
新体制になって初めての演奏会となります。
今年もまた新しい希望高吹奏楽部のサウンドをぜひお楽しみください。