4月10日(木)に入学式を行いました。
新入生のみなさん、希望高にようこそ!
みなさんと出会える日を心待ちにしていました。
「楽しかった!」の言葉で卒業の日を迎えるまでの三年間、ともに充実した学校生活を送りましょう。
4月8日(火)に前期始業式を行いました。
新学年、新クラス、新教室となり、始まりを感じます。
一歩踏み出すための力を、時が後押ししてくれる絶好のチャンスです。
気持ちも新たに、いざスタート!
3月1日(土)に
令和6年度 卒業証書授与式を執り行いました。
天気にも恵まれ、たくさんの笑顔と感動が溢れる素晴らしい卒業式となりました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様
おめでとうございます!
今後の活躍を心よりお祈りしています。
2月28日(金)に
表彰式を行いました。
今年度は、3年生の表彰式に1・2年生も参加しました。
日々の努力が受賞につながります。
在校生の皆さんは3年生のように多くの賞を受賞できるように頑張って欲しいと思います。
2月26日(水)に
『希望が丘発表会』と『予餞会』が行われました。
今回の『希望が丘発表会』は3年生の発表のみで、3年間や進路活動を通して感じたこと、後輩に向けてアドバイスなどの発表を行いました。
予餞会では、1.2年生や職員からの催しや思い出の動画などの企画があり、感動的な時間となりました。
3年生は、卒業まで残りわずかとなりました。
たくさんの思い出を作ってくださいね。
2月7日(金)は、本日より続いている寒波のために、積雪・公共交通機関の運休・遅延が予想されます。そのため、生徒の安全を考慮し、1時間目終了後より臨時休校といたします。
つきましては、ご家庭でもお子様が外出等しないよう注意を促していただきますようお願いいたします。
2月10日(月)は、通常授業(短縮6時間)通りで行います。
2月5日(水)に一般入試を実施いたしました。 寒波の影響により、入試時間を変更する事態となりましたが、 無事に入試を終えることができました。 受験生の皆さん、試験で実力を十分に発揮できましたか? 朝から不安な要素が多く、とても緊張した1日だったと思います。 本日はゆっくりと休んでくださいね。 また、保護者の皆様、中学校の先生方、お足元が悪い中、ご来校いただきありがとうございました。 一般入試合格発表は2月12日(水) 一般入試の入学手続きは、 2月13日(木)~14日(金)【第1回】 3月18日(火)【最終】です。 ご確認ください。
明日(5日)は、天候が心配されるため、面接試験を中止し、筆記試験だけによる学力検査とさせていただきます。そのため、試験の集合時間および終了時間が以下のように、大きく変更となるため、受験生の皆さんは、ご注意ください。
※降雪時や降雪後は、道路が大変滑りやすくなるので、滑りにくい靴を選び、足元に十分気を配って、時間に余裕をもって、安全を優先に登校してください。
2月5日(水)
※推薦入試の追試験の生徒も、この時間に受付をお願いいたします
②数学 13:30~14:20
③英語 14:40~15:30