宿泊研修2日目は、山登りを行いました。
険しいコースではありませんでしたが、互いに声をかけ合いながら、楽しく登っている姿を見ることができました。
また、夜は保護者の皆様から書いていただいた手紙を読んで、涙を流す生徒もたくさんいました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
本日より、1年生は2泊3日の宿泊研修を行っています。
宿泊研修を通して、生徒同士、生徒と職員の絆を深めるとともに集団行動や高校生としてのあり方などたくさんのことを学んで欲しいと思います。
今年度から校長に就任いたしました土田校長先生、理事長と一緒に『ごあいさつ』を載せています。
よろしければご覧ください。
よろしくお願いいたします。
3月26日(日)に自動車科2年生(現3年生)が三級整備士の国家試験に全員で臨み、全員合格しました‼
自動車科(三級整備士) 合格率100%‼
自動車専攻科(二級整備士) 合格率100%‼
合格に向けて、授業はもちろん、春休みに勉強会を行い、努力してきた結果だと思います。
この経験を活かして、今後も頑張って欲しいと思います。
3月18.19日に令和4年度全国高等学校相撲選抜大会が行われました。
結果は、団体ベスト8(5位)‼
全国大会出場、そして5位入賞という素晴らしい結果を残してくれました。
前期始業式の表彰式で表彰されました。
応援ありがとうございました。
新年度が始まり、全学年オリエンテーションを行っています。
教務部、進路支援部、生徒支援部から各学年に対して講話がありました。
また、午後は身体測定や視力・聴力検査があり、生徒たちが安全にスムーズに学校生活を送れるように準備しています。
明日からもまた頑張りましょう‼
4月8日(土)に行われた3位決定戦では、10-4で勝利することができ、3位となりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
4月9日(日)に福岡中央地区高校野球大会が行われました。
東海大付属福岡高校と対戦し、2-1で勝利することができました。
3位決定戦が終わり、すぐ次の中央地区大会が始まりましたが、また良い結果が残せるように頑張って欲しいと思います。
応援よろしくお願いします‼
4月10日(月)に令和5年度の入学式が挙行されました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。保護者の皆様にも、心よりお祝い申し上げます。
式は厳かに行われ、新入生の入退場では吹奏楽部が演奏をしてくれました。
明日は、対面式・歓迎式が行われます。
新しい環境で不安もあるかもしれませんが、これから充実した高校生活を送って欲しいと思います。