8月22日(金)に
第1回オープンキャンパスを開催いたします。
9:00~ 受付開始【生徒:各講座教室】【保護者:視聴覚教室】
9:30~ 全体会・学校説明
9:50~ 学校長より教育説明(保護者のみ)
10:00~ 学科・系列授業開始(90分間)
11:30~ 講座終了・アンケート実施
11:50 送迎バス運行
12:00 終了予定
当日の携行品:上靴、筆記用具
駐車場は、本校グラウンドを準備いたします。正門より入場。西門より退場をお願いします。
当日のバスの運行
<中間線>JR中間駅 8:40に出発
<宮若線>宮若西中 8:20に出発 ・ 宮若東中 8:30出発
帰りのバスは、本校を11:50出発いたします。
皆様のご来校、心よりお待ちしております。
日時:8月23日(土)、24日(日) 10:00~17:00
場所:小倉井筒屋新館 9階 パステルホール
(北九州市小倉北区船場町1-1)
北九州地区の私立小学校・中学校・高等学校 計16校が参加する合同説明会を開催します。
各学校の特色や入試に関する説明を受けられるほか、個別相談ブースも設けております。
入場無料・事前予約不要です。
私立学校への進学をご検討中の方は、この機会にぜひご来場ください。
第1回オープンキャンパスを8/22(金)に実施いたします。
申し込みが8/7(木)までとなっております。
各学科、系列に定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
お申し込みはオープンキャンパスページの『申し込みフォーム』よりが登録ができます。
当日は、無料送迎バスを運行いたします。(ご希望の方は申込フォームでお申込みください)
〇中間線(JR中間駅から本校) JR中間駅を8:40出発
〇宮若線(宮若西中、宮若東中から本校) 宮若西中を8:20、宮若東中を8:30出発
駐車場は、本校敷地内(グラウンド)をご準備いたします。
よろしくお願いします。
7月8日(火)~11日(金)に、
前期期末考査を行いました。
今回の考査と日々の授業の結果を受けて、
前期の成績が確定します。
みなさんの努力が結果となって表れることを願っています。
さて、今回も生徒有志のみなさんがイラストを描いてくれました!
7月1日に、中間中学校にて、
出前授業を実施させていただきました。
中学生のみなさんに、自動車科の実習を体験していただきました。
生徒にとっても、よい勉強の機会となりました。
この記事をご覧いただいている中学校のご担当者様、
本校では、自動車科以外も含めて、
出前授業を実施しております。
ご興味を持っていただけましたら、
トップページ右からアクセス、もしくはお電話にて、
お気軽にご相談ください。
6月24日に、宮若東中学校にて、
出前授業を実施させていただきました。
中学生のみなさんに、自動車科の実習を体験していただきました。
この記事をご覧いただいている中学校のご担当者様、
本校では、自動車科以外も含めて、
出前授業を実施しております。
ご興味を持っていただけましたら、
トップページ右からアクセス、もしくはお電話にて、
お気軽にご相談ください。
6月23日(月)に、
生徒総会をオンラインで実施しました。
主な議題は、活動報告と、校則改定についてです。
今回の投票結果を受けて、
校長先生を中心に、審議に移っていきます。
何かを変えるためには、
日々の行動を積み重ねて、
言葉に説得力を持たせることが大事ですね。
生徒会のみなさん、お疲れさまでした!
6月19日(木)、20日(金)に、
オンライン授業を行いました。
不測の事態が発生した際、
スムーズにオンライン授業を実施するための練習を兼ねています。
いつもと違う授業、
実習科目を自宅で行うなど、
新たな学びもたくさんあったようです。
6月14日(土)15日(日)と
イイヅカコスモスコモンにて開催された
第67回筑豊吹奏楽祭に参加しました。
また、メーカーさんによる楽器試し吹きや他校の演奏を聴くなど、
ゆったりと体験できる機会となりました!
6月12日(木)に、
歯科検診を実施しました。
歯磨き後にすすぎすぎると、
歯磨き粉の効果が薄れてしまう(諸説あり)、
という情報を目にして、
最近、すすぎの回数を見直しました。