学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校

  • デジタルパンフをみる
  • 行事予定
  • 職員採用について
  • 【在校生向け】緊急のお知らせ
  • インターネット出願
  • 中学校の先生方へ
  • 中学校専用登録サイト
  • ご利用の手引き
  • 希望が丘プログラム
  • 生徒主体の学校行事
  • 時代のニーズに合わせた育成メソッド
  • ニュージーランドやタイとの交換留学
  • 資格取得支援
  • 教養系列
  • 総合ビジネス系列
  • スポーツ系列
  • 音楽系列
  • トータルビューティー系列
  • 自動車科・自動車専攻科
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 制服紹介
  • 部活動紹介
  • 進路実績
  • 卒業生の声
  • Q & A
  • アクセス(通学ルート検索)
  • インスタグラム
  • 希望ヶ丘高校 入試問題
  • いじめ防止方針30年改訂版

NEWS

更新日:2025.11.04

第3回オープンキャンパスのご案内

11月15日(土)に、今年度最後のオープンキャンパスを実施いたします。

申込締切は、11月7日(金)23:59までとなっております。

お申し込みは、本校ホームページの「オープンキャンパス申込フォーム」よりお願いいたします。

皆様のご来校を、心よりお待ちしております。

更新日:2025.11.04

第104回 全国高校サッカー選手権大会 福岡大会 結果報告

第104回 全国高校サッカー選手権大会 福岡大会が開催されました。

本校サッカー部は、今大会で『9年ぶりのベスト4(第3位)』という素晴らしい結果を収めました!

「負けたくない」という強い想いと、「互いに助け合う」姿勢を持って臨んだチームは、見事に準決勝まで勝ち進みました。

【試合結果】

1回戦 vs 久留米筑水高校 6-0

2回戦 vs 北九州高校 1-0

3回戦 vs 福翔高校 1-0

4回戦 vs 九州国際大付属高校 0-0(PK 7-6)

5回戦 vs 博多高校 2-0

準決勝 vs 飯塚高校 1-2

選手たちは最後まで諦めず全力で戦い抜きました。

この経験と想いを、新チームがしっかりと受け継ぎ、さらに成長してくれることを期待しています。

応援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 

更新日:2025.11.02

令和7年度 福岡県高校相撲新人競技大会(県大会) 結果報告

11月2日(日)に久山相撲場で開催された「令和7年度 福岡県高校相撲新人競技大会(県大会)」に出場しました。

【結果報告】

★【団体戦】:優勝!(仲宗根・ビルグーディ・小久保)

★【個人戦】

 〇80kg級 準優勝(ビレグト)

 〇100kg級 準優勝(河野) ・ 3位(トゥブシンバダル)

 〇無差別級 優勝(ビルグーディ) ・ 準優勝(仲宗根) ・ 3位(小久保) ・ 4位(トゥブシンバダル)

この結果を受け、「全国・全九州高等学校相撲新人競技大会」への出場が決定しました!

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

更新日:2025.11.02

第12回 福岡中央地区高等学校一年生野球大会 結果報告

第12回 福岡中央地区高等学校一年生野球大会が開催されました。

【試合結果】

1回戦 vs 新宮高校 10-7

2回戦 vs 近畿大学付属福岡高校 3-8

一年生チームとして初めて臨んだ公式戦。

悔しい結果となりましたが、この経験を通して多くの課題や学びを得ることができました。

これからの大きな成長に期待しています。

応援いただき、ありがとうございました。

更新日:2025.10.21

第2回オープンキャンパスに関して

10月25日(土)に
第2回オープンキャンパスを開催いたします。

9:00~  受付開始【体育館】
9:30~  全体会・学校説明
9:50~  学校長より教育説明(保護者のみ)
10:00~  学科・系列授業開始(90分間)
11:30~  講座終了
12:00   送迎バス運行
12:00   終了予定

当日の携行品:上靴、筆記用具

駐車場は、本校グラウンドを準備いたします。正門より入場。西門より退場をお願いします。    

当日のバスの運行
 <中間線>JR中間駅 8:40に出発
 <宮若線>宮若西中 8:20に出発 ・ 宮若東中 8:30出発
 
 帰りのバスは、本校を12:00出発いたします。

皆様のご来校、心よりお待ちしております。

更新日:2025.10.12

令和7年度 体育祭

10月11日(土)、秋空の下で体育祭を開催しました。

赤・青・黄の3ブロックに分かれ、3年生を中心に一致団結して練習に取り組みました。

当日は多くの方にご来場いただき、笑顔と声援に包まれた一日となりました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

更新日:2025.10.10

令和7年度 体育祭来場者の皆様へ

令和7年度 体育祭来場者の皆様へ

■ 学校入場時間について
学校への入場時間は 8 時 00分からとします。テントやブルーシートの設置は指定された場所へお願いします。
(トラック周辺は禁止としています。)※詳細は別紙に記載しています。
・ 生徒の安全管理及び防犯の関係上、校舎内の立ち入りを禁止とします。ご協力をよろしくお願いします。
・ 学校正門付近における車両の駐停車はご遠慮ください。他の交通の妨げとなります。
本校では学校敷地内全面禁煙としておりますが、体育祭当日のみ臨時の喫煙場を西門側に設けます。喫煙をされる方は指定の場所でお願いします。また、路上喫煙は近隣の方々へ迷惑となります。ご協力をよろしくお願いします。

■ 駐車場について
学校敷地内への車両入場はできません。また、今年度はシャトルバスの運行は行ないません。公共機関を利用しご来校ください。(近隣の私有地及び施設への駐車は迷惑となります。ご遠慮ください。)

■ 熱中症対策について
「水分を」こまめにお取りください
のどがかわいていなくても、こまめに水分を取ってください。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。
「塩分を」ほどよくお取りください。過度に塩分をとる必要はありませんが、毎日の食事を通してほどよく塩分を取ってください。大量の汗をかくときは、特に塩分補給をお願いします。ただし、かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上、その指示に従ってください。
※ 校内の自動販売機は売り切れになる可能性があります。参観の皆様も、気温上昇の際の水分補給等、十分にご配
慮いただくよう事前の準備をお願いいたします。
※ 万が一、熱中症と思われる方を見かけた場合は、速やかに本部テントまでご連絡をお願いします。

■ 撮影について
私的使用目的以外の撮影や、インターネットその他メディアを使用して本校体育祭に関連する写真・動画をライブ配信、録画配信、投稿、アップロード等する行為はご遠慮ください。

更新日:2025.10.10

令和7年度 体育祭プログラム

10月11日(土)に体育祭を開催いたします。

体育祭プログラムです。ご確認をお願いいたします。

更新日:2025.09.24

「エステティック体験」公開講座のご案内

総合学科のトータルビューティー系列では、地域の皆様へ日頃の感謝をこめて、エステティックの体験講座を下記の要領で開催いたします。
つきましては、是非この機会にご来校くださいますようご案内申し上げます。

1.期 日  令和7年10月28日(水) 10:45~12:00
   (受付10:30~)
2.集合場所 希望が丘高等学校「エステ実習室」
   (福岡県中間市土手の内3丁目19-1)

3.内 容 フェイシャルエステ(顔) (60分)
   (クレンジング・吸引・マッサージ・パック)

4.費 用 無 料
   ※当日は、スリッパ・メイク道具をご持参ください。

5.定 員 女性限定10名 (先着順とさせて頂きます)

6.申し込み方法 令和7年9月26日(金)10時より、電話にて受付を開始し、
   定員になり次第終了させていただきます。

【連絡先】
希望が丘高等学校 (担当 塚本)
℡093-245-0481

更新日:2025.09.19

第2回オープンキャンパスについて

第2回オープンキャンパスを10/25(土)に実施いたします。

 

申し込みが10/18(土)までとなっており、各学科、系列には定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

お申し込みは、オープンキャンパスページの『申し込みフォーム』より受け付けております。

講座内容につきましては、PDFファイルをご覧ください。

 

当日は、無料送迎バスを運行いたします。

ご希望の方は、申し込みの際にご登録ください。

〇中間線(JR中間駅から本校)…JR中間駅を8:40出発

〇宮若線(宮若西中・宮若東中から本校)…宮若西中を8:20、宮若東中を8:30出発

 

駐車場は、本校敷地内をご準備いたします。

正門よりご入場いただき、職員の誘導に従ってください。

また、お帰りの際は、西門よりご退場ください

下記の写真をご確認いただいた上でのご来校に、ご協力お願いいたします。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

校歌ダウンロード / 教員募集について / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校
〒809-0033 福岡県中間市土手ノ内3丁目19番1号
TEL.093-245-0481 FAX.093-245-3166
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright © 2025
希望が丘高等学校
All Rights Reserved.