
8月23日・24日の二日間で、
私学展が小倉井筒屋にて実施されました。
皆様の進路選択のお力になれていたら幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。



8月22日(金)に、
第1回オープンキャンパスを実施しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
それぞれの魅力を詰め込んだ講座はいかがでしたか?
希望高に少しでも興味を持っていただけましたら幸いです。



7月24日(木)に、
1年生の部活動生と新任職員を対象に、
中間市消防本部の方を講師にお迎えして、
救急救命講習会を実施しました。
自分の、そして仲間の命を救う大切な講習に、真剣に取り組んでいました。



7月18日(金)に
全校集会が行われました。
その中で、ITパスポート合格、美化コンクール結果発表、駅伝・相撲など、表彰も行われました。
表彰された皆さん、本当に素晴らしい努力をされています。おめでとうございます!
その後は、大掃除を実施しました。
明日からの夏休み、くれぐれもご安全に、充実した楽しい日々を送ってくださいね!



7月17日(土)に、
自動車科2年生が、福岡県自動車整備振興会主催の自動車整備一日体験コースに参加してきました。
高校での座学や実習とはまた違った学びを体験できました。



7月8日(火)~11日(金)に、
前期期末考査を行いました。
今回の考査と日々の授業の結果を受けて、
前期の成績が確定します。
みなさんの努力が結果となって表れることを願っています。
さて、今回も生徒有志のみなさんがイラストを描いてくれました!


7月1日に、中間中学校にて、
出前授業を実施させていただきました。
中学生のみなさんに、自動車科の実習を体験していただきました。
生徒にとっても、よい勉強の機会となりました。
この記事をご覧いただいている中学校のご担当者様、
本校では、自動車科以外も含めて、
出前授業を実施しております。
ご興味を持っていただけましたら、
トップページ右からアクセス、もしくはお電話にて、
お気軽にご相談ください。



6月24日に、宮若東中学校にて、
出前授業を実施させていただきました。
中学生のみなさんに、自動車科の実習を体験していただきました。
この記事をご覧いただいている中学校のご担当者様、
本校では、自動車科以外も含めて、
出前授業を実施しております。
ご興味を持っていただけましたら、
トップページ右からアクセス、もしくはお電話にて、
お気軽にご相談ください。

6月23日(月)に、
生徒総会をオンラインで実施しました。
主な議題は、活動報告と、校則改定についてです。
今回の投票結果を受けて、
校長先生を中心に、審議に移っていきます。
何かを変えるためには、
日々の行動を積み重ねて、
言葉に説得力を持たせることが大事ですね。
生徒会のみなさん、お疲れさまでした!



6月19日(木)、20日(金)に、
オンライン授業を行いました。
不測の事態が発生した際、
スムーズにオンライン授業を実施するための練習を兼ねています。
いつもと違う授業、
実習科目を自宅で行うなど、
新たな学びもたくさんあったようです。


