4月17日~19日に
1学年が宿泊研修に行ってきました。
集団行動やグループワークを通して、
新たな仲間と団結して一つのゴールを目指すことができ、
友達の輪も広げられました。
この英彦山青年の家で培ったものを
学校に帰ってきてからも育み続けてください!
4月11日(金)に対面式・歓迎式を行いました。
先輩たちの個性を生かした催しで、
新1年生も緊張がほぐれ、楽しんでくれていました。
先輩たちの思いや明るい雰囲気を
また来年出会う後輩に伝えられるよう、
良い面をどんどん受け継いでいってくださいね。
4月10日(木)に入学式を行いました。
新入生のみなさん、希望高にようこそ!
みなさんと出会える日を心待ちにしていました。
「楽しかった!」の言葉で卒業の日を迎えるまでの三年間、ともに充実した学校生活を送りましょう。
4月8日(火)に前期始業式を行いました。
新学年、新クラス、新教室となり、始まりを感じます。
一歩踏み出すための力を、時が後押ししてくれる絶好のチャンスです。
気持ちも新たに、いざスタート!
3月1日(土)に
令和6年度 卒業証書授与式を執り行いました。
天気にも恵まれ、たくさんの笑顔と感動が溢れる素晴らしい卒業式となりました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様
おめでとうございます!
今後の活躍を心よりお祈りしています。
2月28日(金)に
表彰式を行いました。
今年度は、3年生の表彰式に1・2年生も参加しました。
日々の努力が受賞につながります。
在校生の皆さんは3年生のように多くの賞を受賞できるように頑張って欲しいと思います。
2月26日(水)に
『希望が丘発表会』と『予餞会』が行われました。
今回の『希望が丘発表会』は3年生の発表のみで、3年間や進路活動を通して感じたこと、後輩に向けてアドバイスなどの発表を行いました。
予餞会では、1.2年生や職員からの催しや思い出の動画などの企画があり、感動的な時間となりました。
3年生は、卒業まで残りわずかとなりました。
たくさんの思い出を作ってくださいね。
1月17日(金)に
本校の理事でもあります三島光産株式会社の会長が来校され、相撲部の練習を見学されました。
ご来校いただき、ありがとうございました。