学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校

  • デジタルパンフをみる
  • 行事予定
  • 職員採用について
  • 【在校生向け】緊急のお知らせ
  • インターネット出願
  • 中学校の先生方へ
  • 中学校専用登録サイト
  • ご利用の手引き
  • 希望が丘プログラム
  • 生徒主体の学校行事
  • 時代のニーズに合わせた育成メソッド
  • ニュージーランドやタイとの交換留学
  • 資格取得支援
  • 教養系列
  • 総合ビジネス系列
  • スポーツ系列
  • 音楽系列
  • トータルビューティー系列
  • 自動車科・自動車専攻科
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 制服紹介
  • 部活動紹介
  • 進路実績
  • 卒業生の声
  • Q & A
  • アクセス(通学ルート検索)
  • インスタグラム
  • 希望ヶ丘高校 入試問題
  • いじめ防止方針30年改訂版

NEWS

更新日:2025.11.19

令和7年度 悠久祭(学園祭) 一般公開のご案内

本校では、11月21日(金)に、一般公開で学園祭「悠久祭」を開催いたします。

本祭では、生徒一人一人が他者を思いやる気持ち「おもてなしの気持ち」を大切に、テーマ「Maple Festival」に沿って企画し、実施してまいります。

是非、一人でも多くの方にご来場していただきたく、ご案内申し上げます。

1.日  時:令和7年11月21日(金) 10:00~14:45 (※時間厳守でお願い致します)

2.実施場所:本校 各教室及び駐車場 等

3.注意事項(参加者に守っていただきたいこと)

① 当日は公共交通機関をご利用頂き、自動車での来校はご遠慮ください。

(駐車場はご利用いただけません)

② 模擬店につきましては、当日券の購入(数に限りあり)に限らせていただいています。

(電子マネー等は使用できません)

 ③ 喫煙場所は、1ヵ所のみ設けております。それ以外の場所での喫煙はご遠慮ください。

 ④ 立ち入り禁止区域には、コーンを設置しております。必ずお守りください。

⑤ クラス企画の飲食店やキッチンカーもございますので、ぜひご利用ください。

⑥ 校内でのトラブルや危険行為等を起こすようなことがありましたら、強制的に退校させていた

だきます。参加者全員が、思いやりをもって、楽しく、笑顔となる環境作りにご協力ください。

  ⑦ 参加中、体調不良等になった場合は、遠慮なく近くの職員にお声掛けください。

校歌ダウンロード / 教員募集について / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校
〒809-0033 福岡県中間市土手ノ内3丁目19番1号
TEL.093-245-0481 FAX.093-245-3166
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright © 2025
希望が丘高等学校
All Rights Reserved.